●組合の目的 |
- 宿泊・料理同業者が、結束することにより旅館業者の社会的地位を高める。
|
|
●組合員の具体的利点 |
|
- 1. 振興事業貸付により有利な融資
高融資額、低金利、長期の融資期間、運転資金借入可能、県知事と同列なので手続きが簡単。
|
|
- 3. カラオケ等音楽著作権協会との団体契約
組合員は2割引
|
- 4. 旅館賠償責任保険に加入
団体で加入できるので有利(30%OFF)な条件、PL保険にも対応できる。
|
- 5. 国政、関係公共団体との一体化
モデル就業規則、旅館ホテル事業等の研修会に参加、行政指導事項等の資料配付(防犯、防火、安全、衛生等)
旅館業の景気の動向等
|
- 6. 旅館業界(国・県・市)相互の情報交換
総会、懇親会、各種会議及び経営特別相談員による情報交換
|
- 7. 「シルバースター」「人に優しい地域の宿づくり」の推進
|
- 8. 業者部会・物資部会からの施設、物品の改修、購入等有利な情報の獲得
|
|
- 10. 旅館業の立場に立った各種税制改正の立案、改正に対する陳情
旅政連、県の環境衛生議員とのタイアップ、旅館の固定資産税を1/2軽減、公共宿泊施設税等、相続税の軽減
|
- 11. インターネット「宿ネット」及び「宿ネット倶楽部」「人に優しい宿」にて広報・集客・予約
・IT時代に、インターネットを利用しての広報活動、IT講習会などの勉強会を実施
・全旅協定商社㈱トランスネット社の予約システム(ROOMB@NK)加入を組合員には無料、及び組合にて加入手続き代行
|
- 12. 全旅連デビット/C-REXカードの取扱い
通常のカード手数料より安く利用できます。
|
- 13. NHK受信料/団体契約
通常の団体契約よりさらに
|